【子供の砂遊びはいつから?】砂遊びの効果とデビューのタイミング

子どもの外遊びと言えば、砂遊び!を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

公園デビューはしたけど、砂場で遊ばせるのはいつからがいいのか悩んでいる方に向けて、今回は砂遊びデビューのタイミングや砂遊びの効果について書いていきたいと思います!

スポンサーリンク

砂場遊びはいつからできる?

砂遊びはいつからできる

では、早速砂遊びがいつからできるのかについてお話していきたいと思います!

一般的に言われていることと、自らの経験を通して感じたおすすめのタイミングについてもお伝えしたいと思います。

一人でお座りできるようになったらデビューできる

一般的には、『一人でお座りできるようになったら』、『お座りが安定してきたら』砂遊びデビューができるタイミングと言われています。

座って砂遊びをすることが多いので、納得ですよね!

0歳代のお座りができるようになった赤ちゃんを砂場に置いてあげると、手で砂をシャカシャカ触ったりします。

近くにスコップやくまでなどの道具があれば、それを握ったり振ったりする赤ちゃんもいます。

おすすめのタイミング

上記の通り、お座りできるようになれば0歳の赤ちゃんでも砂場で遊ぶことができます。

しかし、私のおすすめタイミングは『おもちゃを口に入れる回数(頻度)が減ってきたなと感じたら』です。

完全に口に入れなくなるまで待つ必要はないと思いますが、なんでも口に入れる行動が落ち着いてきたと感じたら砂遊びデビューに最適な時期だと思います。

確かにお座りができれば砂遊びは可能ですが、砂を口に入れそうになったり、砂だらけの手やおもちゃ、道具を口に入れようとしたりするのでかなり大変です。

場合によっては、砂遊びどころではなくなることもあり得ます。

特に0歳の赤ちゃんはちょっとした細菌でも具合が悪くなることもあるので、それも加味するとせめて1歳を過ぎてからの方が安心かなと思います。

SunaSuna

なんでも口に入れてしまうのは、1歳半頃までには落ち着く子が多いようです。もちろん、親がしっかり注意して見てあげればお座り=砂遊びデビューでも全く問題ないと思います♪

砂遊びの注意点4つ

0歳~1歳あたりで砂遊びデビューをする子が多いですが、砂遊びをする際の注意点をいくつか挙げたいと思います。

砂遊びをする際の注意点
砂を口に入れないようにする
危険なものが落ちていないか見渡す
汚れても良い服、靴で遊ばせる
天気や気温

砂を口に入れない

0歳~1歳の子供は、何でも口に入れようとします。

砂遊びの砂は清潔ではないので、口に入れさせないように気を付けたほうが良いです。

砂以外にも、砂遊びで使う道具も手に持って遊んでいると思っていると急に口に入れようとしたりするので、要注意です!

危険なものを取り除く

砂遊びは主に公園の砂場ですることが多いと思いますが、木の枝や石ころが結構な割合で混じっています。

時にはタバコの吸い殻が落ちていることもあるので、手に取ってケガをしてしまったり口に入れてしまわないように注意しましょう!

子どもを座らせた付近だけでも先に取り除いてしまうと安心です。

とはいえ、全て取り除くのは難しいので一緒に遊びながら都度取り除いていくのが現実的です。

汚れてもいい服装で

砂遊びをさせると、自分の足に砂をかけて遊んだり砂を上から落として遊んだりします。

遊んでいるうちに、足元が砂だらけになることもしばしば。

最初から砂だらけになってもいいような服装、靴で砂遊びに挑みましょう!

帰宅したら、可能な限り玄関で靴下やズボンは脱がせた方がいいです。

(靴だけでなく、洋服や靴下にも砂がてんこ盛りに入り込んでいることがあります…!)

天気や気温に気を付ける

砂遊びは大抵外で行うと思います。

夢中で遊んでいると子ども自身、体調不良になっていても気が付かないことがあります。

暑い日はこまめに水分を勧めたり、帽子をかぶったり熱中症に気を付けて、遊ぶ時間帯も工夫しましょう!

逆に寒い日や雨の日は、砂場で黙々と遊んでいるうちに体が冷えてしまうこともあるので、暖かくして遊びましょう♪

砂遊びの効果

砂遊びの効果

実は、砂遊びには子どもの成長に良い効果がたくさんあるのを知っていますか?

砂遊びで得られる効果についてご紹介します!

砂遊びってさせたほうがいいの?と思っている方は、砂遊びができる場所が近くにあるのなら是非やらせてあげてくださいね♪

砂遊びにはたくさんの良い効果が!
手先の発達を促す
コミュニケーション能力を育む
想像力が鍛えられる
集中力がつく

手先の発達を促す

サラサラとした砂を掴んでみたり、砂を落としてみたり、手触りを楽しんだりするだけでも手先の発達を促します。

また、砂遊びの道具を握ったり使うことで、更に手先や手首の使い方が上達してきます。

年齢が上がってくると、ドングリやお花といった自然の素材も砂遊びに取り入れながら遊ぶようになってきます。

砂で作ったものに木の実や花を飾ったりと、細かい動きをすることでますます手先が器用になってきます!

コミュニケーション能力を育む

砂遊びをしていると、子供同士が一緒に作業をし始めたり、道具の貸し借りを始めたりすることがあります。

時には、砂遊びでごっこ遊びを始めることも。

年齢が上がってくると協力して山や道を作ったり、型抜きを使ってお店屋さんごっこをしたりとコミュニケーション能力を育むことができます。

想像力が鍛えられる

もともと形のない砂を使って、何を作るか?作ったものを何に見立てるか?は子供の自由な発想次第です。

泥団子一つを取ってみても、お団子だったりおにぎりだったり、ハンバーグだったり!

また、子どもには山を作って道を作って駐車場を作って…と自分なりのストーリーがあったりします。

砂遊びを通して想像力が鍛えられます。

集中力が付く

砂遊びのいいところは、1人でも楽しめるところです。

一人で黙々と砂を掘ったり、山を作ったり一生懸命遊んでいることがあります。

友達と遊ぶことで社会性が身に付いたりコミュニケーション能力が育まれたりしますが、一人砂遊びでは集中力が育まれます!

スポンサーリンク

砂遊びに興味がない子もいる

砂遊びに興味がない子もいる

砂遊びの効果についてご紹介しました。

子どもならほとんどの子が砂遊びが好きだと思っていませんか?

しかし、中には砂遊びに興味がない子もいるんです。

砂遊びには、良い効果がたくさんありますがそれは砂遊びでなくては得られない効果ではありません。

砂遊びをさせてみても、イマイチ好きじゃなさそうだったり興味がなさそうな場合には無理に砂遊びさせる必要はないと思います。

そのうち年齢が上がってくると、興味を持ち始める場合もあります。

砂遊びをしなくても、心配しなくても大丈夫です。

SunaSuna

長男が砂遊びに興味を持ち始めたのは4歳頃でした!それまでは、ほとんど興味がなかった…。砂遊びをしている子どもを見ているママ同士の交流が少しうらやましかったです笑

砂場遊びにおすすめのグッズ&アイテム

砂場遊びにおすすめのグッズ&アイテム

砂遊びにあると楽しめるグッズや、便利なアイテムを紹介したいと思います!

1歳半くらいまでは、砂を掴んでは落として…を繰り返すだけでも楽しそうにしているので何もなくても楽しめるかもしれません。

1歳半を過ぎると、おもちゃや道具に興味を持ち始めることが多くなってくるので、自分だけのお気に入りセットを準備してあげると喜んで砂遊びをすると思います!

砂場セット

公園でよく目にする砂場セットは、スコップ、くまで、バケツ+型抜きが入っているオーソドックスなものと、アイスクリームやゼリーの型抜きができるようなセットの2種類です。

最初はオーソドックスなセットを買って、後に子供の興味に合わせて増やしていくのがおすすめです!

SunaSuna

砂場セットや型抜きは100均やスリーコインズでもたくさん売っていますよ!


乗り物

砂場セットにプラスして、子どもが良く持っているおもちゃが『乗り物』です。

ダイソー等の100均で売っているプラスチック製のものです。

値段は安いのに、手動でパーツが動く優れもの!

砂を乗せたり、動かしたりして遊んでいます♪

SunaSuna

子どもが乗って遊ぶ『乗り物』ではなく、手で動かして遊ぶタイプの『乗り物』です!ショベルカーやホイールローダ等あります。乗り物と言うよりは、『働く車』と言った方がいいですね!

水遊びセット

砂遊びにはそこまで興味がないけど、水遊びは大好き!という子におすすめなのは『水遊びセット』です!

特に春~夏の暖かい時期にピッタリ!

砂場で水を使って遊ぶこともあるので、砂場で水遊びセットで遊んでも大丈夫♪

周りの子が砂遊びをしているのを見て、水遊びだけでなく砂遊びにも興味をもつかもしれません。


プレイウェア

砂遊び、水遊びに役立つアイテムが『プレイウェア』!

砂遊び後はそこら中に砂が入り込んで、帰宅後は部屋が砂だらけという失敗が起こります。

水遊びをすれば、びしょびしょに…。

特に小さな子は自分で自分に砂をかけて遊ぶこともあります!

プレイウェアを利用することで、砂だらけになったりびしょ濡れになるのを防ぐことができますよ♪

砂遊びに便利なアイテムプレイウェア
プレイウェアがないと、砂だらけの足元から砂が入り込みます…。


室内用砂場セットもおすすめ!

室内用砂場セット

公園の砂場は不衛生で抵抗があったり、季節や天候によっては遊ばせにくかったりして砂遊びを経験させる機会があまりない場合は、室内用の砂場セットを試してみるのはいかがでしょうか?

室内用砂場セットを購入する時のポイント

室内用砂場セットを購入する場合、『砂』が別売りのことがあるので、気を付けてください。

もし、砂が別売りだった場合や目的の砂がある場合は、室内用砂場セットを売っているショップで『砂』も売っていることが多いので忘れずに購入しましょう!

ポイント①サイズの確認

室内用の砂場セットは設置した時のサイズが、幅が42センチほどのお手軽サイズのものから80センチほどの大きさのものまで様々です。

子ども何人で遊ぶのか、設置するスペースはどの程度の広さなのかを良く確認して購入しましょう!

ポイント②購入する『砂』の種類

室内砂場用の砂はいくつか種類があります。

代表的なものは、①公園の砂場にあるような触感の砂②サラサラした触感の白砂③少し粘り気があって形が作りやすいキネティックサンド(水を入れたりしてはいけないので注意)の3種類です。

砂の量やどれを選んでいいか難しい場合は、最初から砂もセットになっている室内用砂場セットを選べば間違いなしです♪

ポイント③下に敷くシートも用意した方が良い

『室内用砂場セット』にはマルチトレーというアイテムがついています。

これは、そのトレーに砂を入れてその中で遊んでね、というアイテムです。

しかし、トレーの中だけで砂遊びが収まるはずもなく…やはり砂はトレーから零れ落ちることが多いです。

なので、あらかじめレジャーシート等を下に敷いて遊ぶと片付けが楽になります!

なければ100均などでもシートは売っているので、購入するといいかもしれません♪

室内用砂場セット定番3選

室内用の砂場セットがあれば、衛生面に神経質になることもなく雨でも夏でも冬でも砂場遊びをすることができるのでとっても便利ですよね♪

そんな便利な室内用砂場セットですが、定番の人気商品をご紹介します!

アンパンマン 遊びいっぱい どこでもすなば

『室内用砂場』で検索するとまず最初に出るのが、この商品です!

アンパンマンのおもちゃは、とにかくかわいいです。

型抜きは大小合わせて6種類、砂を押し出したり切ったりして遊ぶための道具も入っています。

他の型抜きや道具、砂がセットになっているものもありますよ♪


Hymaz 砂遊びおもちゃ 砂場セット

こちらはスコップとお城を作れるような型抜き、そして乗り物が6種類ほど入っているセットです。

砂も一緒に入っているので、マルチトレーの中ですぐに遊ぶことができます!

乗り物好きな子にピッタリ♪

レビューを見ると、そのまま梱包されて届くようなのでプレゼントの場合は少し注意が必要です。(箱に入っているわけではないようです。)


室内用お砂遊び キネティックサンド4点セット

マルチトレーに、キネティックサンド、スコップやくまで、型抜きもついた室内用砂遊びフルセットです!

キャラクターや乗り物といったジャンルに偏りないセットです。

口コミでは、2歳~6歳くらいの子が楽しんで遊んでいるようでした♪

砂遊びは何歳までする?

砂遊びは何歳までする?

最後になりますが、砂遊びは何歳までするものなのでしょうか?

ネット上の情報だけでなく、子どもと4年間ほぼ毎日公園に通っている経験からお伝えしたいと思います!

めいっぱい遊ぶのは小学生になるまでが多い

公園に行くたびに砂場で遊ぶのは、6歳頃(小学生未満)が多い印象です。

1歳~5・6歳くらいの子は、公園に来ると高確率で砂場遊びをしますね!

公園にいる間ほとんど夢中で砂遊びをしている子もいれば、砂遊びに集中した後は違う遊びをしたりと砂遊びに費やする時間はいろいろですが!

小学校低学年でも砂遊びをしている

小学生になるとどうかというと、砂遊びをすることもあるようですが、気分によるといった感じでしょうか。

毎回砂遊びをする程、砂遊びに夢中になることは少なくなってくるようです。

気分が乗った時や、一緒に遊ぶお友達が砂いじりをし始めたら自分もしたり、小さい子に付き合って砂遊びをしたりすることが多いようです。

それもせいぜい小学校2年生くらいまでかもしれません。

それ以上になってくると、他の遊びをしていることが多いようです。

SunaSuna

思い出してみると、私自身も砂遊びをした最後の記憶は小学校2年生の時のものです。最後の砂遊びは良く覚えていて、楽しいけど小さい頃と比べるとそうでもないなと感じた記憶があります。それまでは、いとこや友達と夢中で砂遊びをしていた気がします。

まとめ

子どもの砂遊びデビューはお座りができるようになったら可能です!

でも、口に砂やおもちゃを入れてしまうことを考えると、口になんでも入れる行動が少し落ち着いてきた1歳過ぎにデビューする方が安心して遊ばせられるかなと思います。

砂遊びをする際には、砂遊び道具やプレイウェアがあるとより楽しく快適に遊ぶことができます♪

砂場の衛生面が気になる方や、天候や季節に左右されずに遊ばせたい場合は『室内用砂場』をおすすめします。

砂遊びには様々な知育効果があるので、近くに砂場があるのならぜひお砂遊びをさせてみてくださいね!

スポンサーリンク