
古都鎌倉は非常に人気が高い観光スポットですが、子連れでの旅行の場合はどこに行こうか悩まれる方も多いのではないでしょうか?
今回は子連れでも鎌倉の自然と古都の雰囲気を堪能できるあまり知られていない観光スポット・半僧坊についてご紹介をしていきます。
●半僧坊の体験談
●半僧坊に行く上での注意点
半僧坊の概要
半僧坊はけんちん汁の発祥として有名な建長寺の敷地の中にある半僧坊大権現という神様が祀られているスポットです。
ある日、建長寺の住職さんが夢の中で老人に「私を関東のいずれか清浄な処に招いてくださるなら、その処いよいよ栄え、ありがたいことが絶える事がない」と告げられ、その老人の姿が半僧半俗姿(半分が僧侶で半分が老人)であったことから半僧坊として建長寺内に祀られたのが由来とのことです。
建長寺の本殿から少し離れた位置にあるためか、意外に知っている人が少ないので人ごみに巻き込まれずに古都の雰囲気と鎌倉の自然を堪能できるのでとてもおすすめのスポットです!
アクセス
JR北鎌倉駅から徒歩15分程にある建長寺の敷地内にあります。
建長寺から半僧坊までは10~15分程になります。
拝観料
半僧坊自体には拝観料は無いのですが、建長寺の敷地内にあるので建長寺の拝観料を支払う必要があります。
料金は以下の通り。
高校生以上:500円
小・中学生:200円
未就学児:無料

建長寺と半僧坊の両方を見られると考えればお得かもしれませんね!
拝観時間
こちらも建長寺の敷地内にある都合から建長寺の拝観時間とリンクしています。
半僧坊のおすすめポイントと行ってみた感想
半僧坊は人混みが苦手な私からしたらゆっくりと落ち着いて鎌倉の雰囲気を味わえる他、子どもの体力作りにも持って来いなので、とてもお気に入りのスポットです!
半僧坊から少し山を登ると鎌倉を一望できるウッドデッキもあるので、景色が良くて達成感も味わえますよ!
ここからは半僧坊のおすすめポイントと感想についてお話をしていきたいと思います。
①鎌倉の自然を十分に満喫できる
半僧坊は天園ハイキングコースの手前に位置しており、森林に囲まれた場所にあります。
それだけでも大自然を満喫できそうなのですが、実は建長寺から半僧坊に向かうまでの道が鎌倉らしい風情があってとてもおすすめだったりします!
遠くに見える鳥居を抜けて上に登ると半僧坊があります
道もなだらかで人ごみも無いので(少なくとも私が行くときは毎回結構空いています!)、子どもが騒いだとしても気にしすぎなくてもOKな点も子連れとしては嬉しいポイントかなと思います。
②体力づくりもできちゃう!
鎌倉にはいくつかのハイキングコースがありますが、大自然を堪能できる一方で子どもにはなかなかハードルが高かったりすることもあります。
一方で、半僧坊は大自然に囲まれながら少し山を登る必要がありますが、しっかりと階段も設置されているので足場の悪い山道を歩く必要がありません。
ゴール地点の半僧坊!
また、「ちょっと難しそうかな」と思えばすぐに建長寺に引き返せるので子どもの体力作りにもおすすめできます!

と言いながら、子どもよりも親の方が「ぜーぜー」言っていたりするかもしれませんが(笑
③人ごみに巻き込まれない
鎌倉は人気観光スポットなのでどこに行くにして激混みなイメージかもしれませんが、半僧坊は建長寺の敷地内を更に移動して向かうため知っている方も少なく意外に穴場的なスポットになっています。
私自身が人ごみがとても何がてというのもありますが、子どもがいると人ごみは迷子のリスクも上がってしまうので、そういう意味で安心しながら過ごせたなと感じました!
半僧坊に行くときの注意点
大自然を満喫できる半僧坊ですが、半僧坊に子どもと一緒に行くときには何点か注意をしておいた方が良いポイントがあるのでそちらをご紹介していきます。
①建長寺に行くまでの道が狭いので危ない
まず、北鎌倉駅から建長寺に向かうまでの道のり(鎌倉街道)ですが、道幅が狭くなっている箇所が何か所かあるので注意が必要です。
車との距離も結構近いので、子どもは車道側ではなくて内側に行かせて手を繋いで歩いた方が良いかと思います。
特に正面から観光客や学生さんの大群が押し寄せてきたときにはすれ違うのがとても怖かったです。
対策としては、建長寺がある側の歩道が非常に込み合っているので、面倒ですが一度横断歩道で反対側の歩道に渡ってしまった方が安全に移動できるのでおすすめです。
②建長寺から半僧坊に向かう時の側溝が危ない
建長寺から半僧坊に向かう途中は古都鎌倉の雰囲気や自然を味わえますが、所々に側溝があるので注意が必要です。
赤い矢印のような側溝があるので注意!
側溝は建長寺を取り囲むようにあるので、建長寺を抜けて半僧坊への階段を登っていくところあたりからは比較的安全になりますが、目を離さないように注意しましょう。
まとめ
今回は子連れにおすすめできる鎌倉の穴場スポット、半僧坊についてご紹介をしていきました!
もちろん半僧坊以外にもおすすめできるスポットはたくさんあるのですが、半僧坊はその中でもお気に入りのスポットの1つです。
幸いにも鎌倉には気軽に足を運べる位置に住んでいるのでこれからも少しずつ子連れでも楽しめる鎌倉のスポットをご紹介していけたらと思っています!