ぐんぐん

当ブログでは、学習教材や知育系のおもちゃ、子育ての悩みに関する情報を発信しているブログです。

  • ホーム
  • 教育
  • 育児
  • 暮らし
  • 冷凍幼児食
  • お出かけ
  • お問い合わせ

「教育」の記事一覧


幼児ポピーももちゃんのレビュー♪

幼児ポピーももちゃんのレビュー♪口コミや評判もご紹介!

  • 更新日:2025年4月29日
  • 公開日:2025年3月20日
  • 教育
2歳近くなってくると、言葉や体の動かし方が上手になってきて、親としては一緒に取り組むような教材に興味が出始める頃だと思います! 2歳向けの教材ですぐに思いつくのは、『こどもちゃれんじ』と『幼児ポピー』ではないでしょうか? […]
続きを読む
感想や口コミ・効果をご紹介!

七田式プリントCは難しい?感想や口コミ・効果をご紹介!

  • 更新日:2025年3月20日
  • 公開日:2025年1月4日
  • 教育
七田式プリントAとBに続き、長男は5歳ちょうど(年中)あたりから七田式プリントCをスタートさせました。 七田式プリントCを終えてみて感じた感想や口コミ、効果、内容などなど…盛りだくさんでお伝えしていきたいと思います! プ […]
続きを読む
七田式プリントB難しい?何歳からがいい?

【体験談】七田式プリントBの効果は?何歳からがいい?難しい?

  • 更新日:2024年11月11日
  • 公開日:2024年6月7日
  • 教育
我が家の長男は、4歳後半~5歳(年少~年中)にかけて七田式プリントBに取り組みました。 その前は七田式プリントAに取り組んでいました。 今回は、七田式プリントBを最後まで終えてみての感想や、実際に何歳から始めるのがベスト […]
続きを読む
【Groovy Lab in a Boxに大興奮】口コミやラインナップも紹介!

【Groovy Lab in a Boxに大興奮】口コミやラインナップも紹介!

  • 更新日:2024年11月11日
  • 公開日:2024年3月15日
  • 教育
座学での勉強以外に、何かいい教材はないかと探していたところ見つけたのが『Groovy Lab in a Box』でした! 座学での学習も大事ですが、もっと自分で考えていろいろな発見をする楽しみを知ってほしかったんです。 […]
続きを読む
分解好きな子どもの特徴

【分解好きな子供の特徴】可能性を引き出すアプローチとは?

  • 更新日:2024年11月11日
  • 公開日:2024年2月28日
  • 教育
「うちの子、分解好きでしょっちゅう分解してる…」 この記事は、子供に対して一度でもそう思った方が見に来ていると思います。 「分解好きな子ってどんな子なんだろう?」 「この子はこのままで大丈夫なんだろうか?」 いろいろと疑 […]
続きを読む
【STEAM教育】日本の現状は遅れてる!海外の取り組みは?

【STEAM教育】日本の現状は遅れてる!海外の取り組みは?

  • 公開日:2024年2月25日
  • 教育
アメリカから始まったSTEAM教育ですが、日本でも2020年から教育現場でもSTEAMの理念を取り入れた授業が展開されています! とはいえ、日本でのSTEAM教育は他の国と比べると遅れているのが現状です…。 今回は、なぜ […]
続きを読む
【STEAM教育のデメリットとは?】 STEAM教育を分かりやすく解説!

【STEAM教育のデメリットとは?】 STEAM教育を分かりやすく解説!

  • 更新日:2024年2月25日
  • 公開日:2024年2月18日
  • 教育
日ごろ勉強を頑張る子どもの姿を見ていて、「お勉強だけでいいのかな‥?」と、不安になることはありませんか? これからの時代(AIがますます発達する時代)は、従来通りの教育だけでは将来必要とされる人になることは難しいと言われ […]
続きを読む
【知育に力を入れたいなら必須!】こどもちゃれんじぷち&ぽけっと「知育プラス」

【知育に力を入れたいなら必須!】こどもちゃれんじぷち&ぽけっと「知育プラス」

  • 更新日:2024年11月11日
  • 公開日:2024年2月11日
  • 教育
周りの子たちはみんな受講していると言っても過言ではない「こどもちゃれんじ」。 とても良い教材ですが、「知育」面ではちょっと物足りないと感じる方も多いのではないでしょうか? 知育にもう少し力を入れたい!と思っているなら、こ […]
続きを読む
【STEAM教育】教材&おもちゃおすすめ10選!

【自宅でできるSTEAM教育】教材&おもちゃおすすめ10選!

  • 更新日:2024年11月11日
  • 公開日:2024年1月21日
  • 教育
最近注目の「STEAM教育」ですが、プログラミングや実験を子どもに経験させたいと思っても材料を揃えたり、教えることが難しかったりしませんか? そこで今回は、STEAM教育に活用できる教材やおもちゃの中からおすすめのものを […]
続きを読む
【STEAM教育の本おすすめ15選!】入門~実践まで!

【STEAM教育の本おすすめ15選!】入門~実践まで!

  • 更新日:2024年2月24日
  • 公開日:2024年1月17日
  • 教育
近年注目されつつある「STEAM教育」を知っていますか? 聞いたことがあるけど、内容までは知らないという人も多いですよね! 今回は、STEAM教育について知りたい人やSTEAM教育を自宅で行いたい人向けに、参考になりそう […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

   プロフィール

ぐんぐん_suna

ブログ管理人の『suna(スナ)』です。5歳と2歳の2児の子育て中です。

使ってみて効果的だった教材や良いと思った教材を紹介しています。

子育ての悩みや、その解決法についても発信しています。

当ブログが、子どもに合った教材選びや悩み解決の参考になればうれしいです!

学力だけでなく、様々な経験を通して楽しみや得意を見つけていって欲しいと思っています。

中学受験は本人の希望を尊重予定ですが、「やりたい!」となった時に困らない程度の学力・習慣を付けてあげたいと考えています。

   最近の投稿

  • 戸塚から行ける!【ゆめが丘農園でいちご狩り】レビュー♪
  • 幼児ポピーももちゃんのレビュー♪口コミや評判もご紹介!
  • 七田式プリントCは難しい?感想や口コミ・効果をご紹介!
  • 【プラレールは何歳から何歳まで遊べる?】年齢別遊び方の特徴も♪
  • 子どもと一緒に楽しむ!戸塚の魅力的な年間イベント特集

   アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

   カテゴリー

  • お出かけ
  • 教育
  • 暮らし
  • 育児
  1. ぐんぐん TOP
  2. 教育
  • ホーム
  • 教育
  • 育児
  • 暮らし
  • 冷凍幼児食
  • お出かけ
  • お問い合わせ
© 2023 ぐんぐん
  • シェア
  • ホーム
  • プロフィール
  • TOPへ