2歳で迷路ができないのは普通?楽しく挑戦できるコツを紹介 公開日:2025年10月5日 教育 2歳からでも迷路に挑戦できるって聞くけれど、実際にやらせてみると線が引けなかったり、すぐに飽きてしまったり… 『うちの子、できないのかな?』と心配になることもありますよね。 でも、迷路ができないのは珍しいことではなく、発 […] 続きを読む
かず・かたち検定は何歳から合格できる?算数検定と違うの? 公開日:2025年9月8日 教育 子どもの数や形への理解を楽しく伸ばす”かず・かたち検定”。 でも、何歳から受けられるのか、算数検定とどう違うのか、気になりますよね。 この記事では、検定のレベルや合格率・おすすめの問題集、体験談まで、親子で挑戦する前に知 […] 続きを読む
1歳児にぴったり!シール貼りで遊びながら知育力アップ♪ 公開日:2025年7月24日 育児 まだ言葉もままならない1歳の子ども。 でも、実は“手先の遊び”を通して驚くほど多くのことを吸収しているんです♪ そんな発達の入り口にぴったりなのが、シール貼り遊び! 指先を使ってペタペタ貼るだけのシンプルな遊びですが、楽 […] 続きを読む
5歳なのに夜だけオムツ…6歳で卒業した我が家の実践記録 公開日:2025年7月2日 育児 日中のオムツはとっくに卒業していたのに、夜だけは5歳になってもまだオムツが取れませんでした。 「そのうち自然に、朝まで濡れずに眠れるようになるかな」そんなふうにのんびり構えていたのですが、現実はそう甘くなくて…。 まわり […] 続きを読む
1歳からのお絵描きのやり方!親子で楽しむ成長の時間 更新日:2025年6月30日 公開日:2025年5月15日 育児 子どもはいつからお絵描きに興味を持つようになるのでしょうか? 一般的には、1歳頃からクレヨンや色鉛筆などを握ったりお絵描きに興味を持ち始めると言われています。 今回は、『1歳からのお絵描き』についてサポートの仕方や道具選 […] 続きを読む
戸塚から行ける!【ゆめが丘農園でいちご狩り】レビュー♪ 公開日:2025年3月27日 お出かけ 今回は、戸塚区ではないものの戸塚からも近くて行きやすい『ゆめが丘農園』でいちご狩りをしてきました!! 『ゆめが丘農園』は泉区にある大規模商業施設「ソラトス」の近くにある農園で、横浜市内でも最大級規模の広い農園となっており […] 続きを読む
幼児ポピーももちゃんのレビュー♪口コミや評判もご紹介! 更新日:2025年4月29日 公開日:2025年3月20日 教育 2歳近くなってくると、言葉や体の動かし方が上手になってきて、親としては一緒に取り組むような教材に興味が出始める頃だと思います! 2歳向けの教材ですぐに思いつくのは、『こどもちゃれんじ』と『幼児ポピー』ではないでしょうか? […] 続きを読む
七田式プリントCは難しい?感想や口コミ・効果をご紹介! 更新日:2025年8月29日 公開日:2025年1月4日 教育 七田式プリントAとBに続き、長男は5歳ちょうど(年中)あたりから七田式プリントCをスタートさせました。 七田式プリントCを終えてみて感じた感想や口コミ、効果、内容などなど…盛りだくさんでお伝えしていきたいと思います! プ […] 続きを読む